手首の痛み、TFCC損傷なら | 学芸大整体院へ!
手首の痛み、TFCC損傷で手術は”まった”!!
手首や肘の痛みはスポーツをされている方、特にラケット競技をされている方に多く出る症状です。
またゴルフや野球など球技をされる方。
体操やダンスで手首を酷使する方にも見られる症状です。
競技をする時や、手首を捻ったり手を着いた時などに痛みがでます。
ただ休ませていれば(手首を使わなければ)痛くなかったりもします。
そして大半の方が手首の痛みがあると整形外科へいきます。
そこで「腱鞘炎」という診断をされませんでしたか?
また「TFCC損傷」や「尺骨突き上げ症候群」など、
あたかも靭帯や軟骨が原因で出ていると言われた経験はありませんか?
そして処置することといえば、サポーターなどで固定して安静・・・
それでも痛みが取れなければ「手術」にいたるケースが多くあります。
本当に炎症?
特に○○炎というのは腱鞘炎に限らず、なにかと都合のいい診断名で使われています。
○○炎と診断されたら、お医者さんもよくわからないんだと思って下さい。
また「TFCC損傷」や「尺骨突き上げ症候群」など診断された場合も同じです。
では原因は?
よく手首の靭帯や軟骨が原因とか、骨の長さが違うとか・・・言われますが、
そんなのは関係ありません!
例えば骨の長さが原因なら、小さい時(子供のころ)から痛いはず。
百歩譲っても成長期を過ぎてからすぐに痛くなるはずです。
それなのに!
30代・40代になって痛くなることは骨の長さは関係ないのです。
また靭帯・軟骨が原因ならば固定して動かさなければ治るはず。
それなのに!
長年、固定・安静にしていても治っていない方がほとんどです。
じゃ原因はなに??
ズバリ原因は腕の筋肉(前腕と言われる部分)です!
この腕の筋肉が何かしらの動きなどで急激に縮まり、筋肉(筋繊維)が絡まってしまった状態です。
そのことで、動きが悪くなり血液がうまく流れず段々と固まってしまいます。
その固まった前腕の筋肉が「手首に痛みを出している」だけなのです。
(具体的には、腕の筋肉にトリガーポイントが形成されたため)
ですから、その前腕の筋肉を柔らかくケアしてあげれば
上記のような「症状」は、ほぼ改善します。
施術を受けるとその場で痛みが取れてしまう方もいるくらいです!!
肘の痛みも同じです。
その肘の痛みを出している筋肉をケアすることで痛みは改善します。
また腕だけではなく。膝や足首の痛みも同じように筋肉のケアで改善します。
ですので「手術」と言われても少し待って下さい!!
まず筋肉のケアをして下さい!
それで痛みが取れていくことを施術を受けて感じて下さい。
学芸大整体院では
全身の不調や自律神経の問題は背骨と骨盤の調整が基本施術ですが、
手首や足首、肘や膝などの関節に痛みがでる症状は、
その痛みを出している筋肉に直接アプローチする施術をしていきます。
その後、腕の関節を動かしやすくしたり余計な力が入らないよう、
体の使い方なども指導いたします。
また痛みが取れた後も全身のバランスを整えていくことで、
様々な不調の予防にもなりますので、ご希望があれば定期的なメンテナンスもオススメします。
今回は手首や肘に起きている痛みでも、全身のバランスが大切なのだと考えて
頂けると改善も早くなりますし、また痛みのでないカラダにもなっていきます。
すでに手術をしようか迷われている方は、一度施術を受けることをお勧めします!
また、「手」を使い筋肉のケアをするだけですので、全く副作用などありません。
ですので、騙されたと思っても手術に踏み切る前に是非来てください!
それでも手術をしたいのであれば、その後でもいいじゃないですか。
料金と時間
★初 回 約50~60分 8,800円 (検査料3,300円を含む)
(カウンセリング+検査をするため、多少時間は前後します。)
★2回目以降 約40分 5,500円
※当院は時間制ではありません。上記は目安の時間です。
年齢や症状によって多少異なります。
★定期ケアサポート券(6回券) 27,500円 (各コース併用可)
※ 初回からご購入の方は、別途(初回料)がかかります。
※ 5回分の料金で6回の施術が受けられます。
※ ご家族でも併用できます。
※ 有効期限:購入日より1年間
★カウンセリングのみ 無料
※各種健康保険、共済組合などは適用できません。
★各種クレジットカードお使いいただけます。
【学芸大整体院】へ!
〒152-0004
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F
【TEL】:03-3711-4003(予約専用)
【E-mail】:info@gakugeidai-seitai.com
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*