【頭痛】パソコン作業中のズキズキ…首・肩の緊張が原因かも?

folder未分類

頭痛、肩こり、首こり

「長時間パソコン作業をしていると、頭がズキズキしてくる」
「首や肩が固まってくると、こめかみまで痛くなる」
そんなお悩み、目黒区でも多くの方からご相談いただいております。

特にデスクワークの多い方に増えているのが、“緊張型頭痛”と呼ばれるもの。
首・肩・背中の筋肉がこわばることで血流が悪くなり、頭部の神経や循環にも影響が出て、痛みが引き起こされます。

当院(学芸大学駅から徒歩3分)では、単に痛みのある部分だけでなく、
・肩甲骨の可動域
・首の前後バランス
・骨盤や姿勢の歪み
・呼吸の浅さ
なども総合的に評価し、根本から整えていく整体を提供しています。

◎体験談(30代男性/事務職)
「毎日パソコン作業で、夕方になると決まって頭痛が…。
こちらで施術を受けた日は、肩や首の奥の方までほぐれてスッと軽くなる感覚がありました。
通うごとに頭痛の頻度が減り、姿勢も意識するように。今では薬に頼らなくても過ごせる日が増えました。」

「たかが頭痛」と我慢せず、体の声に耳を傾けてみませんか?
薬で一時的に抑えるのではなく、整体で頭痛が起きにくい身体を目指しましょう。

ご予約はLINE・お電話にてお気軽にどうぞ。

<TEL> 📞 03-3711-4003
<LINE> 👉 https://lin.ee/jI2eyJ4