産後の骨盤ケア
当院は平日の月・水・金に限りお子様連れでの施術が可能です。
産後の骨盤・からだのケア
産後のケアと言うと「骨盤が歪んみを治して!」
というお問い合わせが多くありあます。
ですが!
骨盤自体は歪みません!
歪んだと感じるのは、骨盤の傾きによるものです。
前に倒れる(前傾)
後ろに倒れる(後傾)
左右の高さが違う
などが「歪み」といわれる状態です。
これは、骨盤自体がゆがんでいるのではなく、
骨盤についている筋肉が縮まり、骨盤を引っ張ったり、
持ち上げたりして起こる現象です。
ですので当院では、骨盤のケアはしますが、
「骨盤矯正」は致しません。
(というより矯正などできません。)
これについては「骨盤矯正とは」のところに詳しく書いてありますので、
ご覧になってください。
いつから受けられるの?
基本、出産された後1か月から大丈夫です。
もちろんその時のお身体の状態に合せて施術しますのでご安心を。
当院にいらっしゃる方を見ると、出産してカラダがおかしくなるというよりは、
「産後急激に変化した生活習慣」
により痛みや不調を訴えていらしてます。
産後は1~2時間おきくらいで授乳しなければなりません。
当然夜中も例外ではなく、睡眠もほとんどとれません。
慣れていない抱っこや、沐浴では必要以上に
腕や手首に力が入り固まって痛みがでます。
何よりも自分の時間がなくなり
ストレス発散の機会もなく自律神経のバランスが崩れてきます。
学芸大整体院では
産後のお体の状態に合わせて施術を行います。
・腰痛や恥骨痛など骨盤周りの不調
・産後太り、痩せにくくなった
・むくみや冷え
・手首の痛み、腱鞘炎
など悩みも人それぞれですので、しっかりとお話しを伺った後、
施術をいたします。
また「キッズスペース」のご予約もできます。
平日限定ではありますが、赤ちゃんとご一緒にお越しください!
痛みや不調を取ることはもちろんですが、
生活習慣の改善や、ストレッチの指導、
手首や腕の力をなるべく使わない抱っこの仕方
など、「カラダの使い方」もお教えいたします。
子育ては、これから毎日続く仕事です。
体のケアをすることでストレスを緩和させていくことも必要です。
「赤ちゃんと一緒」が不安な方へ
・泣いたり、騒いだりするから心配。
・周りに迷惑をかけてしまうのではないか?
・途中お腹がすいたらどうしよう。
などご心配いりません!
施術法もうつ伏せに寝るやり方だけではなく、
抱っこしたまま座った状態や仰向け、横向きなど
その都度対応いたします。
毎週月・水・金はお子様連れOKです!!
(祝日の場合はご利用できませんので、ご了承ください。)
ご予約の際に「赤ちゃんと一緒に」と言っていただければ、
その時間は貸切にいたしますので、ご安心下さい。
途中、授乳やおむつ交換などご自由にしていただいて大丈夫です。
※ただし安全のため、まだ動き回らない乳幼児と3歳以上のお子様に限らせて頂きます。
なにより!!
(赤ちゃんは、泣いたり、騒いだりすることが仕事なのです。)
どうぞお気になさらずご予約下さい。
私も2児の親として、母親の大変さがわかります。
子育て、妊娠中の方の気持ちや痛みも十分心得ておりますのでお任せ下さい。
料金と時間
★初 回 約40~60分 8,800円 (検査料3,300円を含む)
(カウンセリング+検査をするため、多少時間は前後します。)
★2回目以降 約30分 5,500円
※当院は時間制ではありません。上記は目安の時間です。
年齢や症状によって多少異なります。
★定期ケアサポート券(6回券) 27,500円 (各コース併用可)
※ 初回からご購入の方は、別途(初回料)がかかります。
※ 5回分の料金で6回の施術が受けられます。
※ ご家族でも併用できます。
※ 有効期限:購入日より1年間
★カウンセリングのみ 無料
※各種健康保険、共済組合などは適用できません。
★各種クレジットカードお使いいただけます。
【学芸大整体院】へ!
〒152-0004
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F
【TEL】:03-3711-4003(予約専用)
【E-mail】:info@gakugeidai-seitai.com
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*