寝ても疲れが取れない・寝付けない
- 夜なかなか寝付けない(入眠障害)
- 眠りが浅い、寝て起きても余計に疲れを感じる(熟眠障害)
- 夜中に何度も目が覚める(途中覚醒)
などの症状は睡眠障害の代表的な症状です。
原因は?
原因としては、自律神経のアンバランス状態が考えられます。
自律神経には、体を活動的にする交感神経と
体を安静化する副交感神経の二つがあり、
眠るときに本来はたらくのは副交感神経の方です。
しかし、長時間の労働や過度のストレスによって
交感神経が優位にたつ状態が長く続くと、
体が常に緊張状態に置かれ、いざ眠る段階になっても
自律神経のスイッチがうまく副交感神経に切り替わることができなくなることがあります。
こういった状態が睡眠のトラブルの大きな原因となってきます。
睡眠中も交感神経が優位な状態にあると、
筋肉の緊張が続くため、目覚めても疲れがとれずバランスが崩れていくのです。
よく寝違えを起こしやすくなります
学芸大整体院では
背骨と骨盤を調整して体の歪みをとり、血流と神経の流れを良くすることで、副交感神経の働きを促していきます。
「ストレス→交感神経の過剰な緊張→不眠→疲労の蓄積→ストレス」
という悪循環を断ち、自律神経のバランスを回復させることで、
ぐっすりと深い睡眠がとれるようにしていきます。
また背骨の調整を続けることで、自己治癒力が高まり、
「寝たら回復できる身体」になっていきます。
料金と時間
★初 回 約50~60分 8,800円 (検査料3,300円を含む)
(カウンセリング+検査をするため、多少時間は前後します。)
★2回目以降 約40分 5,500円
※当院は時間制ではありません。上記は目安の時間です。
年齢や症状によって多少異なります。
★定期ケアサポート券(6回券) 27,500円 (各コース併用可)
※ 初回からご購入の方は、別途(初回料)がかかります。
※ 5回分の料金で6回の施術が受けられます。
※ ご家族でも併用できます。
※ 有効期限:購入日より1年間
★カウンセリングのみ 無料
※各種健康保険、共済組合などは適用できません。
★各種クレジットカードお使いいただけます。
【学芸大整体院】へ!
〒152-0004
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F
【TEL】:03-3711-4003(予約専用)
【E-mail】:info@gakugeidai-seitai.com
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*