足が冷えむくみやすい
足が冷え、むくみでお悩みの方!
以前は特に女性に多い症状でしたが、
最近では男性の若い方でも、多くなっています。
なぜなのでしょう?
原因は?
一つはデスクワークで長時間PCの前で緊張状態にいる時間が男女問わず増えているということ、
男性でも自分のカラダに目を向けるようになってきたこと、などが考えられるところでしょうか?
まあそれはそれとして、
人間は全身の筋肉の70%は下半身にあると言われています。
70%の筋肉を使わない、
つまり歩く、しゃがむ、立ち上がることが少なければ当然冷えます。
筋肉は動かすことで血液を運び、熱を作ります。
また座りっぱなしの生活は脚の付け根で血の流れを悪くし、
また時間に追われる仕事で精神的に緊張し、血管を収縮させてしまいます。
結果慢性的に足が冷え、むくみもとれない状態となります。
とは言っても、仕事はしなければなりませんので、
それ以外の生活習慣の改善が必要です。
ウォーキングをしたりスポーツジムに行ったり、
ヨガやピラティスなどが出来ればいいのですが、
なかなか時間がとれない方が多いと思います。
一番手っ取り早い運動としてはスクワットです。
立てるスペースがあれば出来ます。
私は何種類ものスクワットをやりますが、
一番自分のやりやすいものから始めて、
足の幅を狭くしたり、広げたり、ゆっくりやってみたりと
色々な種類のスクワットをしてみるといいかと思います。
カーフレイズというカカトの上げ下げ運動も効果的ですが、
基本は大きい太腿の筋肉を動かしてあげた方が、効果が高いと思いますので
スクワットがやはりオススメです。
また、妊娠中に足が冷え、血行が悪くなると
むくみはもちろんですが、逆子になる可能性もあります。
当院では
とにかく背骨の調整が優先です。
背骨を整えることにより、固く緊張した筋肉は自然と緩んでいき、
今まで眠っていた筋肉たちを目覚めさせ血流を促す効果もあります。
また継続して施術をすることにより、真っ直ぐな背筋を維持できる体にしていきます。
さらに深いところで緊張して固まっている筋肉をリラックスさせるために、
股関節・膝・足首の関節を動かしたり、ストレッチ等も行います。
結果、血流が良くなり、老廃物が流れることで、冷え・むくみを改善させていきます。
また効果的なスクワットの方法、ウォーキングの仕方なども
必要に応じて指導させていただきます。
料金と時間
★初 回 約40~60分 8,800円 (検査料3,300円を含む)
(カウンセリング+検査をするため、多少時間は前後します。)
★2回目以降 約30分 5,500円
※当院は時間制ではありません。上記は目安の時間です。
年齢や症状によって多少異なります。
★定期ケアサポート券(6回券) 27,500円 (各コース併用可)
※ 初回からご購入の方は、別途(初回料)がかかります。
※ 5回分の料金で6回の施術が受けられます。
※ ご家族でも併用できます。
※ 有効期限:購入日より1年間
★カウンセリングのみ 無料
※各種健康保険、共済組合などは適用できません。
★各種クレジットカードお使いいただけます。
【学芸大整体院】へ!
〒152-0004
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F
【TEL】:03-3711-4003(予約専用)
【E-mail】:info@gakugeidai-seitai.com
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*