自律神経を整えること | 目黒区の学芸大整体院へ。
今年は梅雨もあっという間にあけてしまいました。
これから暑い夏がやってきます。
「暑い夏が大好き」という方もいらっしゃいますが、気を付けなければならないのが”夏バテ”です。
この夏バテ。
なる方と、ならない方は何がちがうのか?
もちろん色々な環境下にもよりますが、
おおきく「自律神経」が関わっています。
※自律神経について詳しくはこちらをご覧ください➡【自律神経の乱れ】
自律神経は心と身体をつなげる神経、と私は言ってます。
この自律神経が崩れることによって、カラダは様々な不調になります。
夏バテだけでなく、
「睡眠障害」
「呼吸がしにくい」
「発汗しやすい」
「コリや痛み」
なども関係しています。
学芸大整体院では、この自律神経のバランスを回復させることで、
いろいろな症状を改善しております。
つらい症状や、自律神経が崩れてきたらご連絡下さい。
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*
頭痛、肩こり、背中・肩甲骨の痛み、息苦しさなど、
【学芸大整体院】へ!
【学芸大整体院】へ!
〒152-0004
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F
【TEL】:03-3711-4003(予約専用)
【E-mail】:info@gakugeidai-seitai.com
【facebook】:
平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00(火曜定休)
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*