腰が痛くなってきたら!
今年も残りわずか!
1年たつのは早いですね~。
仕事に家事に大忙しの年末。
長時間のデスクワークや大掃除で体を酷使していませんか?
この時期、腰の不調を訴える方が多くいらっしゃいます。
そんな腰の痛みでお悩みの方!
簡単にできるセルフケアをお教えします。
「腰が痛い」「腰が痛い」と言っているその痛み、
実は腰に原因があるわけじゃないのです!
ではどこが原因?
ズバリ!
お尻の筋肉やもも裏の筋肉です。
具体的にどの部分かというと。
ここ↓
赤い部分の筋肉が凝り固まっているため
腰に痛みを飛ばしているのです。
ですので、ここの筋肉のコリを緩めて流してあげると
腰の痛みもサヨウナラ~!
で、ご自宅でできる方法ですが。
まずテニスボールを用意してください。
(100均で手に入るものでOKです。)
このテニスボールを上の図の赤い部分に押し当てるだけ!
パートナーがいる場合はうつ伏せになり、押し当ててもらってください。
お一人の時は、テニスボールを床に置き赤い部分にあたるよう
寝そべるとちょうどいいです。
おそらく腰が痛い方は少し押しただけで「痛い!」はずですので、
力を調整してもらうなり、床ではなくベッドや座布団の上などで
調整して行って下さい。
このとき注意してほしいのは、
- 決して「ぐりぐり」しないこと!
- 痛いのを我慢してやらないこと!
- やりすぎないこと!(一か所10~20秒程度)
- 1日に何回もやらないこと!
あくまでも「痛気持ちいい」くらいの力で行ってください。
(やりすぎると揉み返しになりますので・・・)
腰の痛みの種類や度合いにもよりますが、軽い痛みでしたら
これだけで腰の痛みにサヨナラできます!
また一度で変わらない方は、何日か続けてみて下さい。
カラダもスッキリと、新年を迎えましょう!!
根本改善なら【学芸大整体院】へ!
〒152-0004
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F
【TEL】:03-3711-4003(予約専用)
【E-mail】:info@gakugeidai-seitai.com
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*