大分のお土産を頂きました!
こんにちは。ちびっこ濱田です。
最近お天気がすぐれないですね。 暖かくなったり冷え込んだり、晴れたり雨が降ったり・・・
こんな時は一番体調を崩しやすいものです。
しかし! 雨が頻繁に降るというのは季節の変わり目でもある証拠。
今年は嫌と言うほど雪に降られたので、やっと春がやってくると思うと嬉しくなりますね!
しかし、春と言えば毎年苦しめられるのが花粉症(>Д<;)
特にここ数年花粉症の方が増えているような気がします。 昔はそんなに騒がれていなかったと思うのですが・・・
でも今年は去年に比べてかなり花粉の飛散量は少ないようなので少し安心でしょうか。
それでも最近はPM2.5なども問題になっていますのでやはりマスクは必要かもしれませんね。
さて、そんな春前の雨の学芸大学ですが、いつもメンテナンスでいらっしゃるMさんから大分のお土産を頂きました!
大分といえば別府温泉に湯布院に、高崎山のお猿さん、関さば、そして忘れちゃいけないのが かぼす!
徳島の すだち によく似ており、どちらも焼き魚などにかけて食べますが、中身は別物だそうで。(どちらも柚子がルーツだそうです。)
そんなかぼすを使ったウエハースのお菓子です。
しかもこんなに入っているのに一人一箱(°Д°;)
いつも旅行先のお土産を持ってきて下さるMさん、本当にありがとうございます!
ごちそうさまでした!
はまだ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F 学芸大学駅西口から徒歩3分
TEL 03-3711-4003
受付時間 平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~18:00
時間外のご予約も承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★