「なにもしないことの意味に気付きました」
こんにちは。佐久真です。
本日いらっしゃったHさんから、マッターホーンのシュークリームを頂きました♪
本年お世話になったから、と・・・とても、ありがたいです。
Hさんは、女性で経営をされていて、日頃中々力を抜くことができず、
つらい肩こり・首こりとこわばり、ふるえ、動かしにくさがあり、ご来院されています。
施術後はふっと力が抜けて軽くなっても、日常に戻るとまた力が入ってしまう、
その繰り返しでした。
しかしながら、ご本人の「良くなりたい」という気持ちがとても強く、
院長と私もその気持ちに応えるべく、”日常でどうしたら良いか”ということをご本人と模索しました。
「力を抜く」といっても、方法はたくさんあります。
それを実践するかどうか、またどれが一番合うかは、ご本人にしかわかりません。
Hさんは、院長からのアドバイスをひとつひとつ実践し、少しずつ、身体が変わってきています。
「力が入っていることがわかるようになってきた」
「身体を預ける・委ねるという感覚がわかるようになってきた」
「”一日5分、何も考えない時間をつくる” ことを実践してみて、
いかに普段無駄なことを考えていたかわかった。自分にとっては大発見。」
「なにもしないことの意味に気付きました」
そんな言葉も出てきて、表情も明るく、柔らかく変化しているように感じます。
無意識のクセ、というのは、あるとき”ぽんっ”と取れることもあれば、
薄皮を剥がすように、少しずつ少しずつ、何年もかけて・・・ということもあります。
今後も焦らずに、じっくりと、Hさんをサポートしていきたいと思っています。
Hさん、シュークリームおいしくペロリと頂きました!
ありがとうございました(*^_^*)
佐久真
【学芸大整体院】へ!
〒152-0004
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F
【TEL】:03-3711-4003(予約専用)
【E-mail】:info@gakugeidai-seitai.com
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*