足の付け根、ももの内側の痛み
当院にも
「腰というより脚の付け根が痛いんです」
という方が非常に多くいらっしゃいます。
でも実はこれ腰痛を引き起こすのと同じ筋肉が硬くなっているのです。
原因は?
腰椎と言われる腰の骨から骨盤の内側、
大腿骨(ももの骨)の内側にかけてついている腸腰筋という筋肉や
内転筋群(ももの内側の筋肉)、大腿四頭筋といった筋肉が緊張して
痛みを引き起こすと考えられます。
また意外と見落としがちなのが腹筋群です。
これらは股関節屈筋群(股関節を曲げる筋肉)です。
股関節の周りの筋肉が固くなると、可動域の低下や
骨盤の歪みの原因にもなります。
- 長時間座っている時間が長い生活習慣
- ぎっくり腰(急性腰痛)をした後にかばいすぎた生活習慣
などから起こることが多く見られます。
特にぎっくり腰の後のかばいすぎている生活習慣は無意識なので気がつけず、
治癒の邪魔をしています。
屈曲反射といって微妙に脚を縮めて力が抜けず、
見た目にはわかりづらいですが足を引きずったような歩き方になり
背骨を丸め、猫背の原因にもなります。
また、妊娠中や出産後の足の付け根の詰まり感、
これも同様の筋肉が硬くなり、起こる痛みです。
特に出産後は前かがみの姿勢が多くなりますしね!
当院では
とにかく背骨の調整が優先です。
背骨を整えることにより、固く緊張した筋肉は自然と緩んできます。
また継続して施術をすることにより、真っ直ぐな背筋を維持できる体にしていきます。
また普段、力が抜けず自らきつい方向にカラダをもっていっている癖も修正するために、
痛みの繰り返しにくい体にもなっていきます。
そして腰から股関節にかけて動きをつけていきます。
またモビリゼーション(関節に栄養を与える)を股関節に多角的に施すことによって
今まで動かすことができなかった奥の筋肉が目覚めてきます。
これが非常に心地が良いのです。
また今までの偏った力の入れ方、歩き方も改善させていきます。
料金と時間
★初 回 約40~60分 8,640円 (検査料3,240円を含む)
(カウンセリング+検査をするため、多少時間は前後します。)
★2回目以降 約20~30分 5,400円
※当院は時間制ではありません。上記は目安の時間です。
年齢や症状によって多少異なります。
★定期ケアサポート券(6回券) 27,000円 (各コース併用可)
※ 初回からご利用の方は、別途(検査料)がかかります。
※ 5回分の料金で6回の施術が受けられます。
※ ご家族でも併用できます。
※ 有効期限:購入日より1年間
★カウンセリングのみ 無料
※各種健康保険、共済組合などは適用できません。
★各種クレジットカードお使いいただけます。
【学芸大整体院】へ!
〒152-0004
目黒区鷹番3-18-18 ロフティ学芸大 1F
【TEL】:03-3711-4003(予約専用)
【E-mail】:info@gakugeidai-seitai.com
:+。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+。.。:+*